申請書アプリケーション
ワークフローのキーワード検索の対象になる部品
| 文字(一行) |
○
|
| 文字(複数行) |
○
|
| チェックボックス |
○
|
| ラジオボタン |
○
|
| プルダウン |
○
|
| リストボックス |
○
|
| 数値 |
○
|
| 日付 |
×
|
| 時刻 |
×
|
| 日時 |
×
|
| 添付ファイル |
○
|
| 自動計算(表示形式:文字) |
○
|
| 自動計算(表示形式:数値) |
○
|
| 自動計算(表示形式:日付) |
×
|
| 自動計算(表示形式:日時) |
×
|
| 自動計算(表示形式:時間) |
×
|
| リッチテキスト |
○
|
| ユーザー選択 |
○
|
| 組織選択 |
○
|
| 表部品 |
○
|
| 参照データ一覧 |
×
|
| 参照部品 |
×
|
| テキスト |
×
|
※:データIDや申請システムID等のシステム部品はキーワード検索の対象になりません。
※:既定の詳細画面に配置されていない部品はキーワード検索の対象になりません。
※:各部品の値はそれぞれ最大2000文字(Oracle対応版では4000バイト)までが検索対象になります。
※:添付ファイル部品は、添付されているファイル名の文字列が検索対象になります。
※:表部品のデータは、表内の各部品名と入力値が検索対象になります。
ワークフローの分岐条件で使用できる部品
分岐条件で設定できる条件は、選択する入力項目のタイプごとに変わります。
AppSuiteの各部品は、分岐条件の設定の際に以下のタイプとして扱われます。
| AppSuiteの部品 |
使用可否 |
タイプ |
| 文字(一行) |
○ |
文字入力(1行) |
| 文字(複数行) |
○ |
文字入力(複数行) |
| チェックボックス |
○ |
文字入力(複数行) |
| ラジオボタン |
○ |
ラジオボタン |
| プルダウン |
○ |
プルダウン |
| リストボックス |
○ |
文字入力(複数行) |
| 数値 |
○ |
数字 |
| 日付 |
× |
|
| 時刻 |
× |
|
| 日時 |
× |
|
| 添付ファイル |
○ |
文字入力(複数行) |
| 自動計算(表示形式:文字) |
○ |
文字入力(1行) |
| 自動計算(表示形式:数値) |
○ |
数字 |
| 自動計算(表示形式:日付) |
× |
|
| 自動計算(表示形式:日時) |
× |
|
| 自動計算(表示形式:時間) |
× |
|
| リッチテキスト |
○ |
文字入力(複数行) |
| ユーザー選択 |
○ |
文字入力(複数行) |
| 組織選択 |
○ |
文字入力(複数行) |
| 表部品 |
○ |
文字入力(複数行) |
| 参照データ一覧 |
× |
|
| 参照部品 |
× |
|
| テキスト |
× |
|
※:データIDや申請システムID等のシステム部品は分岐条件の条件として使用できません。
※:自動計算部品を除き、既定の詳細画面に配置されていない部品は分岐条件の条件として使用できません。
※:各部品の値はそれぞれ最大2000文字(Oracle対応版では4000バイト)までが条件の検索対象になります。
※:添付ファイル部品は、添付されているファイル名の文字列が条件の検索対象になります。
※:表部品のデータは、表内の各部品名と入力値が条件の検索対象になります。
ワークフローのダウンロードの対象となる部品
| 文字(一行) |
○
|
| 文字(複数行) |
○
|
| チェックボックス |
○
|
| ラジオボタン |
○
|
| プルダウン |
○
|
| リストボックス |
○
|
| 数値 |
○
|
| 日付 |
×
|
| 時刻 |
×
|
| 日時 |
×
|
| 添付ファイル |
○
|
| 自動計算(表示形式:文字) |
○
|
| 自動計算(表示形式:数値) |
○
|
| 自動計算(表示形式:日付) |
×
|
| 自動計算(表示形式:日時) |
×
|
| 自動計算(表示形式:時間) |
×
|
| リッチテキスト |
○
|
| ユーザー選択 |
○
|
| 組織選択 |
○
|
| 表部品 |
○
|
| 参照データ一覧 |
×
|
| 参照部品 |
×
|
| テキスト |
×
|
※:データIDや申請システムID等のシステム部品はCSVファイルの「入力部品」に出力されません。
※:既定の詳細画面に配置されていない部品はCSVファイルの「入力部品」に出力されません。
※:各部品の値はそれぞれ最大2000文字(Oracle版は4000バイト)までがCSVファイルの「入力部品」に出力される対象となります。
※:添付ファイル部品は、添付されているファイル名の文字列がCSVファイルの「入力部品」に出力される対象となります。
※:表部品のデータは、表内の各部品名と入力値がスペースや改行で区切られ、1つの文字列としてCSVファイルの「入力部品」に出力されます。
(出力例)
"氏名 部署 年齢
山田太郎 営業部 32
佐藤次郎 総務部 26"
ワークフローのスマートフォン版で表示される部品と適用される設定
| 部品 |
適用されるAppSuiteの設定 |
| 文字(一行) |
|
| 文字(複数行) |
|
| チェックボックス |
|
| ラジオボタン |
|
| プルダウン |
|
| リストボックス |
|
| 数値 |
部品の設定
- 小数点桁数
- 単位
- 参照画面で桁区切り(,)を使用する
|
| 日付 |
表示設定
|
| 時刻 |
|
| 日時 |
表示設定
|
| 添付ファイル |
|
| 自動計算 |
(計算結果の表示形式と同名のタイプと同じ) |
| リッチテキスト |
|
| ユーザー選択 |
表示設定
|
| 組織選択 |
|
| 表部品 |
部品の設定
|
| 参照データ一覧 |
部品の設定
|
| ID |
|
| ユーザー |
表示設定
|
| 参照部品 |
(参照先の部品タイプと同じ) |