ここから本文になります。
サービス関連情報
12/26 「J-MOTTOタイムレコーダー」 グループウェアから打刻機能リリースのお知らせ
いつもJ-MOTTOをご利用いただきましてありがとうございます。
J-MOTTOタイムレコーダーをご利用のユーザー様のご要望のお応えしてJ-MOTTOグループウェアポータル画面のガジェットからタイムレコーダーの打刻ができる機能を追加しました。
画面イメージはこちらです。

設定方法については下記の手順となります。
打刻ID・パスワード 設定手順
- J-MOTTO会員様向けサイトから管理者権限ユーザーにて【会員情報管理】をクリック
- 【管理者メニュー】の【タイムレコーダー管理】をクリック
- 画面下部の【勤務先ID・スタッフID・パスワード設定】をクリック
- ユーザー一覧から打刻するユーザーにタイムレコーダーサービス側の 勤務先ID、スタッフIDおよびパスワードを設定して【設定】をクリック ※設定したユーザーの情報削除は勤務先ID、スタッフIDおよびパスワードのすべてを空欄にして【設定】をクリック
- 確認画面で【OK】
打刻ガジェット 設定手順
- J-MOTTOグループウェアのポータル画面右上部の【コンテンツ追加】をクリック
- 【新規コンテンツ登録】ボタンをクリック
- タイトル名【J-MOTTOタイムレコーダー 打刻】と以下のコードを入力後、【OK】ボタンをクリック
コード:
<script type="text/javascript" src="https://www1.j-motto.co.jp/timeRecorder/js/jquery.js" charset="utf-8"></script>
<script type="text/javascript" src="https://www1.j-motto.co.jp/timeRecorder/js/time_recorder.js" charset="utf-8"></script>フレーム: 【使用しない】を選択
- コンテンツ一覧から登録した打刻ガジェットの【追加】ボタンをクリック
- ポータル画面にタイムレコーダー打刻ガジェットが表示されます。
以上