がんばる企業応援サイトJ-MOTTO

通話料無料0120-70-4515 平日9:00〜18:00(土・日・祝日休)

導入検討中のお客様向けウェビナー実施中!

無料グループウェアのサービス終了ラッシュ!

他社グループウェアからの乗り換え先に
「J-MOTTO」をおすすめする3つのポイント

ご利用中のサービス終了やコストダウンを目的にグループウェアをお探しの皆さま。
他の無料サービスを検討中という方もいらっしゃるでしょうが、やはりサービス終了のリスクがあります。
この機会に有償サービスに乗り換えませんか?おすすめは、導入企業4,000社以上のクラウド型グループウェアJ-MOTTO。
では、J-MOTTOを乗り換え先に選ぶべき3つのポイントをご紹介します。

Point1

低コスト

1ユーザー月額220円から、低コストで利用できる

J-MOTTOの基本料金は20ユーザー・300MBまで月々4,400円、1ユーザー当たり220円と低価格。
利用ユーザー数460万超のWebグループウェア「デスクネッツ ネオ(desknet‘s NEO)」の便利な機能を低コストでご利用いただけます。

※金額表示はすべて税込みです

Point2

機能充実

一般的なグループウェアの機能をカバー

C社無料グループウェアとJ-MOTTO 主な機能の乗り換え例

  • C社無料グループウェア

    J-MOTTOグループウェア

  • 掲示板

    インフォメーション(電子会議室)

  • イベント

    スケジュール

  • ToDo

    ToDoリスト

  • 共有フォルダ

    文書管理

  • マイカレンダー

    スケジュール

  • アンケート

    アンケート

  • Googleカレンダーとの連携

    desknet's Sync ※

※ desknet‘s Syncは有償オプション機能です

基本料金で26種類の“使える機能”が利用できる

スケジュール登録・共有や情報発信、ワークフロー申請・承認といった業務を効率化する25機能を基本料金(1ユーザー220円~)で利用できます。

※金額表示はすべて税込みです

すぐに使える26種類の機能

  • スケジュール

    スケジュール

  • ウェブメール

    ウェブメール

  • タイムカード

    タイムカード

  • 伝言・所在

    伝言・所在

  • ToDo

    ToDo

  • 設備予約

    設備予約

  • 来訪者管理

    来訪者管理

  • ワークフロー

    ワークフロー

  • 回覧・レポート

    回覧・レポート

  • 議事録

    議事録

  • インフォメーション

    インフォメーション

  • アドレス帳

    アドレス帳

  • 電子会議室

    電子会議室

  • 文書管理

    文書管理

  • 購買予約

    購買予約

  • プロジェクト管理

    プロジェクト管理

  • 仮払清算

    仮払清算

  • 備品管理

    備品管理

  • アンケート

    アンケート

  • メモパッド

    メモパッド

  • キャビネット

    キャビネット

  • 利用者名簿

    利用者名簿

  • 安否確認

    安否確認

  • ネオツイ

    ネオツイ

  • ポータル

    ポータル

  • プレゼンス

    プレゼンス

Point3

無料
トライアル
最大3ヶ月

使って試して、乗り換えを判断できる無料トライアルは最大3ヶ月

「J-MOTTO」は、ご入会後最大3ヶ月間の無料トライアルをご用意。期間中、実際にお試しいただき、正式な導入をご判断いただけます。

初回ご利用料金ご請求は4ヶ月目から

もっと知ってほしい!J-MOTTOのおすすめポイント

参加メンバーも会議室も一緒に予約できる

スケジュール画面では、全員や自分のスケジュールが一目でわかります。複数のメンバーが参加する会議予約も、簡単にメンバーの空き時間の検索が可能。さらに、そのメンバー予約から会議室などの設備予約も一緒に行えます。

GoogleカレンダーとJ-MOTTOの連携でスケジュール管理を効率化

スマホなどのスマートデバイスに搭載されているGoogleカレンダーとJ-MOTTOを連携させて2つのスケジュールを双方向で同期させることができます。会社のスケジュールと個人のスケジュールは一元管理され、2つのカレンダーそれぞれを確認する手間がなくなります。

Googleカレンダーと連携

※この機能の利用には有償サービス(desknet's Sync)が必要です。

安心のサポートセンター、グループウェア乗り換えのご相談にも対応

サービス提供20年以上、導入企業約4,000社、ユーザー数14万人という実績をもとに、サポートセンターがお客様からのお問い合わせにお応えします。フリーダイヤル、メール、チャットでお問い合わせに対応。J-MOTTOへの乗り換えを検討中という方もご利用いただけます。