ログイン時「重要なお知らせ」(管理者向け)全管理者表示のご案内
いつもJ-MOTTOをご利用いただきありがとうございます。
会員情報管理の管理者権限をお持ちの方に表示しているログイン時のお知らせについて、2025年4月1日以降、全管理者一律で表示するように変更いたします。
なお、本件に関してお客様側での対応やサービス停止時間などはございません。
改定詳細
会員情報管理の管理者に向けて表示しているログイン時の「重要なお知らせ」について、これまでに「停止」した方(改定日までに旧バージョン画面で停止した方も含む)についても一律表示するように変更させていただきます。
なお、改定以降はログイン時の重要なお知らせについては停止することができなくなりますのでご了承ください。

ログイン時のお知らせ
改定の背景
サービスをご利用いただくにあたり、重要なお知らせをよりご覧いただけるようにするために変更いたします。
今後ログイン時のお知らせには、メンテナンス情報やサービス停止時間のご案内、サービスのバージョンアップなど、弊社よりご確認いただきたい重要なお知らせのみ掲載いたしますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
改定時期
2025年4月1日(火)
よくあるご質問
- 対象者は誰ですか?
会員情報管理の管理者ユーザーが対象です。会員情報管理の管理者を確認したい場合は、[会員情報管理]にログイン後、[ユーザー情報]>[ユーザー情報一覧]から「権限」の列をご覧ください。 - 改定後はどのようになりますか?
全管理者にログイン時の「重要なお知らせ」が表示されるようになります。 - 一度見たお知らせは消せないのですか?
重要なお知らせ画面にて、「確認」ボタンをクリックして一度見たお知らせは、次回ログイン以降表示されません。 - 重要なお知らせを出したくないユーザーがいます。どうすれば良いですか?
会員情報管理の管理者権限が不要な方は、会員情報管理にて権限を「一般」とすることでログイン時のお知らせが表示されなくなります。この場合もシステム管理者(グループウェアの管理者)の権限は持つことが可能です。会員情報管理の管理者とシステム管理者の違いはこちらのFAQにある※ご参考 管理者権限の違いをご覧ください。
会員情報管理の管理者ユーザーの場合は、重要なお知らせを非表示にすることはできませんので何卒ご了承ください。
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。