J-MOTTOグループウェアに待望のスマートフォンアプリがリリース!
普段利用することが多い『PC版』に最大限近付けたインターフェイスを再現。操作に迷わず、いつも通りの感覚でJ-MOTTOをご利用いただけます。もちろん、会員様ならどなたでも無料で利用可能。
もっと手軽に、もっと簡単に。スマートフォンから、J-MOTTOグループウェアをぜひご活用ください。
普段パソコンで利用している方必見!こんなお困りごとはありませんか?
外出先でパソコンから
アクセスできない!
お手元のスマートフォン・
タブレットから利用可能!
新着通知がメールしか
設定できず不便…
プッシュ通知が届くから、
新着のお知らせを見逃さない!
毎回ログイン情報を
入れるのが手間!
「かんたんログイン」機能搭載
ワンタップでログインできる!
一つでも当てはまるなら、スマートフォンアプリ「J-MOTTOグループウェア」をご利用ください!
累計ダウンロード数 10,000突破!スマホアプリが選ばれる3つの理由
※2022年5月末時点
1
外出先・自宅でも予定が確認できる!
スマートフォン・タブレットで起動できるので、
インターネット環境があればどこからでも利用できます。
わざわざブラウザを開かなくても、アプリ上でスケジュールや設備予約を利用可能。
寝る前に翌日の予定を確認するのにも最適です。

2
グループウェアの新着通知がアプリに届く!
「メール通知は煩わしい…。」と思っていたそこのあなた。
『J-MOTTOグループウェア』なら、新着のお知らせがプッシュ通知で受け取れます。
通知が届いたらタップすることでそのままアプリに遷移。
ワークフローなどで来る、急ぎの案件も見逃しません。

3
ログイン情報を保存し、ワンタップでログイン!
スマホアプリにグループウェアのログイン情報を保存することが可能。
アプリからワンタップでいつものJ-MOTTOにログインできます。
毎回ブラウザを開いて、IDやパスワードを入れる必要はもうありません。
一日に何度もログインする方はぜひご活用ください!

スマートフォンアプリ詳細紹介
アプリ版「J-MOTTOグループウェア」とは?
『J-MOTTOグループウェア』はJ-MOTTO公式スマートフォンアプリです。
普段利用することが多い『PC版』に近いインターフェイスで、スケジュール、設備予約などの人気機能をご利用いただけます。
上記、画像をスライドして閲覧出来ます。
機能紹介
【NEW!】回覧・レポート
複数人への情報回覧や報告書の提出ができます。誰が閲覧したか分かるので、重要なお知らせを回付するのに最適です。受け取った回覧・レポートにコメントを残すことも可能です。
スケジュール
J-MOTTOグループウェアのスケジュールを表示・登録できます。これまでスマートフォン版で出来なかった「他メンバーの予定を並べて表示」することができるため、予定の空き状況を確認しながらスムーズに日程調整ができます。
設備予約
会議室や社用車、共有PCなどの予約表示・登録ができます。PC版と同様、スケジュールからも登録可能。もちろん、複数設備の同時予約も行えます。
安否確認
安否状況の入力と確認が行えます。他の従業員の状況を代理で報告することも可能です。
タイムカード
就業状況の確認や出退勤の打刻と修正を行うことができます。遅刻・早退の管理や有休の登録も可能です。夜勤や時短勤務など、従業員ごとに勤務体系を設定できるので、自分に合った勤務時間で打刻できます。
※有料オプションサービス「Web勤怠」の打刻には対応しておりません。
新着通知機能
グループウェア内の各機能から新着通知を受け取ります。アプリ内の通知のほか、プッシュ通知もご利用可能です。
※新着通知クリック後は、アプリからブラウザのPC版に遷移します。
ログイン機能
アプリ経由でPC版のJ-MOTTOグループウェアにログインします。
機能は今後のバージョンアップで追加される予定です。
アプリにない機能については、スマートフォンよりブラウザを立ち上げてご利用ください。
アプリをご利用になる前に
スマホアプリをご利用になる場合は、事前にモバイルパスワードの設定が必要です。
設定方法は以下をご参照ください。
スマートフォンアプリ以外でのご利用
アプリがダウンロードいただけない場合や、アプリに未実装の機能をご利用になりたい際は、ブラウザ版をご利用ください。詳細はこちら